受験格言
Part41




| Back | Index | Next |


1   ♪京都大学900点
京都大学に合格するためには共通一次で900点以上の得点が必要であるということ。
注:当時の共通一次試験は1000点満点
(♪京都大原三千院)

2   入試の陰にお金あり
偏差値が50以下にも関わらず、早慶など一流私立大学に合格している受験生がいる。やはり、合否を決めるのは学力よりお金か?
注:事実は確認されておりません。
(歴史の陰に女あり)

3   東大生にあらずんば大学生にあらず
祖父、父、そして2人の兄は全て東大卒業のエリート。そのような家庭環境では例え早稲田大学に合格したとしても、大学生として扱われないのである。
(平家にあらずんば人にあらず)

4   私立丸儲け
高額な受験料から始まり、入学金、授業料、施設充実金など、私立大学に納付すべきお金は多い。また、私立大学は国からの補助金も入る。そして、入試に関する裏のお金。まさに私立大学は丸儲けである。
(坊主丸儲け)

5   国立大学を相手にせず
統一センター試験で失敗した受験生の負け惜しみに発せられた言葉。
(国民政府を相手にせず)

6   旧帝大グループ
氷点下の北大、煤塵の東北大、お堅い東大、あの名古屋の名大、ちゃらんぽらん京大、いもの阪大、九州の地方大学、九大。

7   安いだけの国立大学
昔は国立大学というと天才、秀才が集う大学であったが、私立大学の台頭と地方国立大学の凋落により、大学生間の学力格差がなくなり、単に授業料が高いか安いかだけの差になっている。
(暑いだけの宮崎県)



ホーム 受験格言(54) 受験格言(53) 受験格言(52) 受験格言(51) 受験格言(50) 受験格言(49) 受験格言(48) 受験格言(47)
受験格言(46) 受験格言(45) 受験格言(44) 受験格言(43) 受験格言(42) 受験格言(41) 受験格言(40) 受験格言(39) 受験格言(38)
受験格言(37) 受験格言(36) 受験格言(35) 受験格言(34) 受験格言(33) 受験格言(32) 受験格言(31) 受験格言(30) 受験格言(29)
受験格言(28) 受験格言(27) 受験格言(26) 受験格言(25) 受験格言(24) 受験格言(23) 受験格言(22) 受験格言(21) 受験格言(20)
受験格言(19) 受験格言(18) 受験格言(17) 受験格言(16) 受験格言(15) 受験格言(14) 受験格言(13) 受験格言(12) 受験格言(11)
受験格言(10) 受験格言(9) 受験格言(8) 受験格言(7) 受験格言(6) 受験格言(5) 受験格言(4) 受験格言(3) 受験格言(2)
受験格言(1) 受験川柳 受験川柳(2) 受験狂歌 リンク集 紹介記事 家庭教師


メールはこちらまで。