受験格言
Part15




| Back | Index | Next |


1   答案用紙、右見て左見て書きましょう
答案を書く時は、慎重さが必要である。答案を書くときは右、左の受験生が書いている答案を確認してから書くようにしましょう。
注:カンニングは良くないことです。
(横断歩道、右見て左見て渡りましょう)

2   鉛筆にも3点の学力
解答が全然分からないときに選択肢を分析して解答の番号を推測するテクニックというものがある。そのテクニックを身に付けていない受験生は鉛筆に天運を任せてみよう。意外と当たってたりもする。
(泥棒にも三分の魂)

3   天才、大学を選ばず
真の天才には学歴は関係ない。大学なんか行かなくても問題はない。
しかし、達筆な人は筆を選ばなくても綺麗な字は書ける、凡人は筆の良し悪しにより、字の綺麗さは大きく左右される。つまり、・・・・・・。
(弘法、筆を選ばず)

4   予備校にサークル
予備校は大学ではない。予備校でサークル活動は無意味な存在である。
(猫に小判)

5   浪人あれば留年あり
浪人だけで十分なのに留年まで。まさに苦あれば苦ありである。但し、一年浪人をして苦労したのだから、留年をして社会人になるのを遅らせて楽をするという考えもある。親にとってみれば迷惑な話ではあるが。
(苦あれば、楽あり)

6   身から出た浪人
受験に失敗するには原因がある。たまたま運が悪かったから不合格になったわけではない。原因は本人にある。
(身から出たさび)

7   志望校と学力
君は志望校に見合う学力を持っているのだろうか?
(月とスッポン)



ホーム 受験格言(54) 受験格言(53) 受験格言(52) 受験格言(51) 受験格言(50) 受験格言(49) 受験格言(48) 受験格言(47)
受験格言(46) 受験格言(45) 受験格言(44) 受験格言(43) 受験格言(42) 受験格言(41) 受験格言(40) 受験格言(39) 受験格言(38)
受験格言(37) 受験格言(36) 受験格言(35) 受験格言(34) 受験格言(33) 受験格言(32) 受験格言(31) 受験格言(30) 受験格言(29)
受験格言(28) 受験格言(27) 受験格言(26) 受験格言(25) 受験格言(24) 受験格言(23) 受験格言(22) 受験格言(21) 受験格言(20)
受験格言(19) 受験格言(18) 受験格言(17) 受験格言(16) 受験格言(15) 受験格言(14) 受験格言(13) 受験格言(12) 受験格言(11)
受験格言(10) 受験格言(9) 受験格言(8) 受験格言(7) 受験格言(6) 受験格言(5) 受験格言(4) 受験格言(3) 受験格言(2)
受験格言(1) 受験川柳 受験川柳(2) 受験狂歌 リンク集 紹介記事 家庭教師


メールはこちらまで。