チームプロフィール

僕達は、南ドイツのバーデンブルテンベルグ州にあるザウルガウという田舎町のプロサッカークラブFV SAULGAUのジュニアチームに所属していた輩を中心に結成しました。メンバー全員がドイツ桐蔭学園出身であり、長くて4年、短くても1年の寮生活を共にしてきました。寮のすぐ近くにある赤タイルのコート、通称「裏コート」で日が暮れるまでボールを追い、気がつけばサッカーは生活の一部でした。そこで初めてサッカーに触れた者も少なくありません。高校3年時には、日本の大学受験のため帰国し、僕達は横浜桐蔭学園に入学しました。受験勉強の傍ら、「サッカーしてー」の思いは強く、昼休みや放課後はよく教室内でボールを蹴り、先生方にボールを何度も没収されたり、壁に穴が開いてしまって(元々開きかけていたのですが・・・。)激怒されたこともありました。そうして受験を終え、2003年8月を境にフットサルチームとして本格的に活動を始めました。メンバーには、地方大学に進学した者もいて、頻繁に集まって練習や試合ををできる分けではありませんが「ゲルマン魂」で、そして何より「WE LOVE SOCCER!」で月一ペースで集まれるのを心待ちにして、サッカーを楽しんでいます。

 

僕達がスタートした場所「BAD SAULGAU」   FV SAULGAU A-JUGENT

  

チーム名

チーム発足

現メンバー人数

会長

キャプテン

ホームグランド

主な参加大会

ユニホーム

合言葉

FV ザウルガウ

2003年8月9日

7人

直井アブラモ崇史ビッチ

笹木隆之

神奈川スポーツセンター

多摩球‘S倶楽部大会

パルマアウェイ白

「目配り気配り夜露死苦」