2005年05月23日
早慶三年、東大八年早慶クラスで三年、東大となると八年は最低でも受験勉強しないと合格できない。
(桃栗三年、柿八年)
2005年05月24日
我輩は浪人である、まだ身分が無い浪人は学生でもなければ、まして社会人でもない。よって、精神的にも身分的にも不安定なものである。
【反対語】浪人も学生(我輩は猫である、まだ名前が無い)
2005年05月25日
浪人に懲りて二部を受ける
一部に合格できる実力を持ちながら、来年もこんな辛い受験勉強をしたくという気持ちから、行きたくもない二部を受験すること。
(あつものに懲りてなますを吹く)
2005年05月26日
学歴は盲目どんな酷い容姿、どんなに酷い性格でも学歴さえあれば異性に人気がある。学歴とは強力な目晦まし薬である。
(恋は盲目)
2005年05月27日
一次が万事大学センター試験の成績が悪ければ2次試験に進めない。一次の配点が低いと言えども気を抜かずにがんばろう。
(一時が万事)
2005年05月28日
私を取る大学も好きずき低い学力のため、ほとんどの大学では不合格となってしまったが、唯一合格通知を出した大学があった。あきらめずに頑張れば、一校ぐらいは受かるかも知れない。
(たで食う虫も好きずき)
2005年05月29日
大学は金なり大学に入るには学力ではない。お金(財力)で決まることもある。注:事実は確認されておりません。
(時は金なり)
トップへ戻る